NEWS

イベント
交流会

第75回大阪大学機械工学系技術交流会開催のお知らせ(2015年5月8日)

第75回大阪大学機械工学系技術交流会 ―生き物の「コト」に学ぶ人工物の設計とは?- 日 時: 2015年5月8日(金) 13:30~17:20 会 場: 大阪大学大学院工学研究科 機械系M4棟2階M4-201講義室  生き物の構造や動きは素朴に素晴らしく感じます.そのため,これまでにも生き物の「構造(モノ)」を工学的に模倣しようと試みられ多くの成功例が存在します.それに対して生き物の「動き(コト)」の巧みさを的確に捉え,その設計思想を人工物の設計に活かすことは難しく,今後ますます盛んに研究をしなくてはなりません.  そこで本講演会では,そのような研究を目指すにあたって,大変参考になるお考えをお持ちの3名の先生方に来ていただきお話を伺うことにしました. 中垣先生は生物学者で粘菌の研究で有名な先生で,粘菌が持っている知能を初めて見出されました. 小林先生は応用数学者で結晶成長の数理などで注目すべき結果を残されており,最近では生き物の動きを数理的に捉えることに興味をお持ちです. 石黒先生はロボット工学の先生ですが,従来のような集中制御方式のロボットではなく生物のような自律分散システムとしてのロボットを探求されています.  そしてなにより,このお三方は粘菌の行動研究 に対してイグノーベル賞を受賞されておられます. 大変ユニークな発想をされる方々で,色々な意味での知的刺激を受けること間違いありません.どうぞご参加ください. ------------------------------------------------------《スケジュール》------------------------------------------------------ 13:00~      受付・開場 13:30~14:00   総会    14:00~15:00 講演1: 生き物の這う運動のバイオメカニクス 北海道大学電子科学研究所   教授  中垣 俊之 氏 15:00~15:20   コーヒーブレイク 15:20~16:20 講演2:生物と数学とロボットと 広島大学大学院理学研究科   教授  小林 亮 氏 16:20~17:20 講演3:生物のコトの解明を通してロボットをつくる 東北大学電気通信研究所    教授  石黒 章夫 氏 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大阪大学機械工学系技術交流会 事務局 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号   大阪大学大学院工学研究科 機械工学専攻内 E-mail:koryukai@mech.eng.osaka-u.ac.jp

Pagetop